スポーツ整形外科

整形外科一般 打撲や捻挫、骨折や脱きゅう、腰痛、椎間板ヘルニア、肩こりなど幅広い疾患に対応

リハビリテーション病気・障害・加齢によって起こった機能障害をきめ細かなサポートで回復へと導きます

スポーツ整形外科 スポーツ特有のケガは、整形外科専門医へ早期診断早期治療が競技復帰への近道です

診察の順番予約

患者の気持ち

スポーツ特有のケガについて

スポーツ特有のケガ(スポーツ傷害)は、一般の整形外科的傷害と異なることがあり、経験豊富な整形外科専門医にお任せ頂くのが安心です。


また、スポーツ傷害には、使い過ぎ症候群ともいわれる“スポーツ障害”と、大きな外力によるケガである“スポーツ外傷”があり、競技の特性やその後の競技生活なども視野に入れた治療が必要となって参ります。


当院では、日本整形外科学会認定専門医 である院長を中心に、「治療後も快適にスポーツを続けられるか?」「再発を防ぐ手段は?」「故障といかに付き合いながら高成績を出すか?」ということまで考慮した治療を行っておりますので、安心してご来院下さい。

スポーツ障害について

スポーツ障害には、テニス肘、ゴルフ肘、野球肘、野球肩、テニスレッグ、ジャンパー膝、ランナー膝、平泳ぎ膝など、スポーツの名前やスポーツ動作の名前がついたものが多く見られます。
一度の外力で生じるけがではなく、スポーツ中の繰り返し動作で生じるもので、予防が肝心です。


まずは食事や生活習慣の見直しにより体重を管理することが必要です。


スポーツ外傷について

スポーツ外傷は、スポーツ中に一度の大きな外力により生じたけがのことで、突き指、脱臼、捻挫、骨折、靭帯損傷などがあります。これは、アクシデントですから発生の予防は困難です。


スポーツ傷害は、治療の方法も、試合期やトレーニング期、オフシーズン等の時期によっても異なりますし、プレイするポジションによっても、スポーツを禁止しなければいけないケガからプレイを許可してよいものまで様々です。当院では、選手の背景まで考えて治療することを原則としています。


これくらいなら大丈夫だろう、痛くても根性でがんばるのがスポーツだ、等の自己判断やコーチ、先輩の昔ながらの根性論は危険です。 まずは、お気軽にご相談下さい。 早期診断早期治療が結局はスポーツ復帰への一番の早道です。
必要に応じてテーピング等を用いて、早期復帰を目指します。